MENU

しじみの効能はオルチニンが鍵!簡単な調理法おすすめ料理とは?

二日酔いの時には、しじみの味噌汁が効く。と聞いた事ありませんかどうしてお酒を飲んだ後には、しじみなのでしょうか。

それは、しじみの栄養素であるオルニチンが肝臓の働きを助けてくれるからです。

小さなしじみには、どんなパワーが隠れているのか調べてみました。

しじみの味噌汁を飲む前に目を通してみて下さい。

目次

しじみの代表的な栄養素

しじみに含まれている代表的の栄養素を紹介します。

オルニチン・タウリン・カルシウム・鉄分・ビタミンB12
これらの栄養素があの小さな貝の中に詰まっています。

そんなシジミは、年中食べること出来ますが、年に2回夏と冬がしじみの旬です。

旬の時期には、栄養価も高まって美味しく食べられますよ。

しじみに期待できる効能

しじみには、沢山の栄養が詰まっていることが分かりましたが、それらの栄養素にはどんな効能があるのでしょうか。

一つずつ見ていきたいと思います。

まずは、オルニチンです。
これは、肝臓の機能の働きを助けてくれます。

しじみが二日酔いに効くと言われているのは、ここからですよね。

アルコールを摂取すると、肝臓で分解されます。

その摂取の量が多くなると、肝臓に負担がかかってしまいますよね。
肝臓の働きを助けてくれるのがオルニチンなのです。

ですので、飲み過ぎて弱った肝臓の機能を回復してくれるのでしじみのお味噌汁が効果的なのです。

タウリンは、疲労回復に効果があり、栄養ドリンクでもタウリン配合ありますよね。

カルシウムは、牛乳よりも多く含まれており、鉄分、ビタミン12は、貧血の予防や改善に役に立ちますので、男性だけでは無く、女性にもしじみの味噌汁はおススメですよ。

しじみの味噌汁は超有能

貝類の味噌汁を作る時は、貝からうま味(だし)が出ますので、だし汁を用意する必要がないので、作るのも楽ですよ。

だし汁を取ってから、作るとなると少し手間だなと感じてしまいますが、貝類は、水から作れるのでカンタンですよ。

作り方

沸騰したら、あくを取ってから味噌をといて、ねぎを散らせば出来上がりです。

注意点

この時に冷凍保存しておいたしじみを使う場合は水からでは無くて、沸騰したお湯に冷凍しじみを入れて下さいね。

しじみの味噌汁を作る前には、砂抜きをおこなって下さいね。

こんなに簡単にしじみの味噌汁が出来ますので、オルニチンやタウリンなどの栄養素を取り入れましょう。

美味しいしじみは見分け方

しじみを購入する時には、下記の点に注意してくださいね。

  • つやつやとして、光沢があるもの
  • 表面の柄がはっきり出ているもの
  • 殻が割れていたり、かけていないもの

これらのものを選ぶようにしてくださいね。

まとめ

しじみの期待できる効能
  • 肝臓の働きを助ける
  • 疲労回復
  • 貧血の改善

これらのしじみの栄養素をお手軽に摂取するには、お味噌汁がおススメです。

出汁いらずで、水から作ることが出来るのでカンタンですので、朝食の時にも作りやすいですよ。

疲労回復の効果もありますので、もちろん夜ご飯の時にでもどうぞ。

ただし、冷凍保存したしじみを使う時だけは、お湯にしじみを入れて下さい。

このように簡単に出来るしじみのお味噌汁を上手く献立に取り入れていきたいものですね。

\ 人気記事をクリック /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次