MENU

肩こりの簡単解消法!1分ストレッチも試してみて

肩こりを解消したいけど、マッサージに行くのも時間取られるし、家でも出来る肩こりの解消方法があればいいなと思っていませんか。

肩こり解消の運動や肩こりを和らげる市販の薬を紹介したいと思います。

ポチ

読みながら試してみてもOK
読み終わってから試すのもOK

どれか一つでも試してみて下さいね。

目次

お手軽な肩こり解消の運動

肩こりは、肩や肩甲骨の周りの筋肉が凝り固まることでおきています。

ですので、肩甲骨を意識して動かす運動やストレスを取り入れることをおススメします。

ストレッチ①

両手を肩に置いて、ひじ円を描くように下から上へ向かって動かします。

この時、肩を回すよりも肩甲骨を縮めることを意識しましょう。

パソコンやスマホを使っていると、肩甲骨が前に伸びていますので、これを反対に縮めることで筋肉をほぐしてあげるのです。

しっかり20回ほどは、回してあげましょう。

ストレッチ②

肩を上げて耳に近づけます。

これも肩だけでなく、肩甲骨から動かしましょう。

どちらのストレッチも肩甲骨を意識するようにしてください。
肩から肩甲骨の筋肉をほぐすイメージで動かしてみて下さいね。

ランニングやウオーキングの取り入れ方

次は、家の中では出来ませんが、ランニングやウオーキングを取り入れてみて下さい。

これは、走ったり、歩いたりするときに、腕を大きく振る事によって、肩などの筋肉がほぐれます。

その上、大きな筋肉を動かすことにより、全身の血流が良くなり、体の代謝があがります。

そのことによって、血行がよくなり老廃物がたまりにくくなり、肩こりの解消につながるのです。

外の空気を吸うことでリラックスの効果も期待出来ますので、ランニングやウオーキングもおススメします。

市販の薬で肩こり解消

ストレッチも運動も気が進まない方には、市販の薬を使ってみるのはいかがでしょうか。

  • 筋肉の緊張をほぐしたり、血行を改善する飲み薬
  • 患部(肩や肩甲骨)の血行を促してくれる、温シップ
    →サイズも色々ありますので、肩の一部分や肩甲骨付近全体に貼りたいと
    場所に応じて使いやすいですね。
  • 患部に手軽にさっとぬれる塗るタイプの薬
    →これは、気になる部分にだけでも使えるので便利ですね。

このようなものが販売されていますので、ご自分にあったものを選んでみて下さい。

お風呂で血行を良くするのも解消手段の一つ

他にカンタンな方法は、湯船にしっかりとつかることです。

忙しいからとシャワーだけで済ますことは止めて、1日の終わりは、温かい湯船につかって固まった肩やその付近を温めて、血行を良くしてあげましょう。

入浴剤を入れるとリラックスの効果も期待出来ますので、時々好きな入浴剤を入れて、お風呂の時間を楽しんでみてはいかがですか。

まとめ

肩こりをほぐすのに、マッサージに行くのも効果的ですが、自宅でカンタンに出来るストレッチもあります。

時間に余裕がある時には、外に出てランニングやウオーキングもおススメです。

体を動かす時は、肩だけを動かすのでは無くて、肩甲骨を動かす事も意識してみましょう。

それを続けることで筋肉がほぐれてきますので、肩こりの解消になるでしょう。

目の使い過ぎも肩こりに繋がりますので、スマホを使う時は、休憩を取りながら、じっと見続けないことを意識してください。

つい夢中で長い時間見てしまっていたことよくありませんか。

この頃は、スマホ一つで情報を得ることが出来ますので、つい見ている時間が長くなってしまいます。

近くのものを見続けることは、目に大きな負担をかけていますので、そのこともお忘れなく。

出来度な運動、休憩と適度な使用時間が肩こり解消への道となるでしょう。

\ 人気記事をクリック /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次